9:00

登園

 

9:30頃

身支度を終えたら、自分の好きなお仕事の時間です。

登園する前から何をしようか決めているようでお仕事に向かう子、今日は難しいお仕事にチャレンジ!と取り組む子、年上のお友達の活動を憧れをもって見ている子、のんびりマイペースにお仕事を楽しむ子、それぞれに活動しています

 

10:00

集会をする時もあります。行事の話しや導入・季節や生活の話し、休み明けにはどんな体験をしたかなど集団の中で話を聞いたり、自分の意見や感想を発表する場にもなります。

 

※トイレ (自分の行きたい時に行きます。2歳児クラスさんは声をかけることがあります)

 

10:30頃~

外遊びへ行きたい子はトイレを済ませスモックを着て外遊びへ、お仕事をしたい子は室内で続きを進めます

      

当番活動 食事のセッティングや支度をします。

当番は年長・年中・年少組が行なっています。
 4~5人のグループに分けており、各グループが順番に行なうようにして年長・年中組がリーダーとなり進めています。

 

11:45頃~

お弁当 いただきます

 

12:30頃

お弁当の片付けを終えたお友達から、各自お仕事

 

13:00 

2歳児クラス降園

 

14:00

年長・年中・年少組降園